【ライドイベント】湯河原から大観山登りましたよ♪

【ライドイベント】湯河原から大観山登りましたよ♪

5/14(日)

来月に控えた「富士ヒルクライム」の対策練習&サイクリングに、湯河原から大観山のヒルクライムを行いました!

富士ヒルといえば、スバルラインを登りますが20kmにもおよぶ登り坂はそうそうなく、全長約18km程の大観山「椿ライン」は格好の練習場所となります。

登り口である湯河原は横浜からすこし距離がありますので、しっかりと大観山を攻略したい、という方電車orお車にて小田原駅に集合していただきました。

小田原から湯河原までは15km40分ほどと、ウォーミングアップにもちょうど良い距離間です♪

もちろんドアtoドアで自走だぜ!という方もいらっしゃいましたし、年末の沖縄を見据えて三浦半島を一周してから小田原の集合場所に来られた方も。。。

今回もありがとうことに志高い参加者の方が多く、走行グループを5班に分けての進行でした。

走行の人数が長くなるほどに、サインであったり状況判断がしずらくなってしまいますので、特に道路が込み合う日曜日には車とスペースを共有しながらうまく走れるとよいと思います。ひとグル―プ3~5人が推奨です。

参加者の皆さんにあたっては、女性の方もいらっしゃいますので脚力差が出てきてしまうのが世の常ですが、各班に走行になれた中~上級者の方に入っていただき、パワーメーターなど駆使してペースを保っていただきました。

乗るのが上手なひとと走行すると、ギアの使い方、ペースの保ち方、立ちこぎのタイミングなどなど、道路での振る舞いが大変参考になると思いますよ。

いよいよ大観山に突入していきます!

今回大観山を登り切れたことで富士ヒル参加を決心された方や、

坂が苦手ながらも、練習のためとご参加いただいた方も!

最近パワーメーターを導入された方、前半の力強いダンシングがあだとなり、後半失速してしましましたが、何かつかんだものがあったようです!

私も1時間のヒルクライムの練習機会はなかなかありませんので、しっかりと追い込んで走らせていただきましたよ~

山奥で何かあった時のために、応急処置用の絆創膏、消毒液などの衣料品や、ハンガーノックになってしまった際の補給食と水分、お客様の装備が不足であった場合に備えウインドブレーカーなど詰め込んだリュックを背負っての走行でしたが大観山でのベストタイム更新できました♪

大観山の印象としては、全体的に勾配はそこそこで時間さえかければ比較的登りやすい山だと感じます。

当日は曇り空で眺望は望めませんでしたが、晴れた日は相模湾を一望できるほどの良い長めです。

ところどころちらっと海が見えるポイントもありましたよ♪

レーダー基地のバス停を超えると、ほぼ雲の中な標高になりますので一気に視界が悪くなり、肌寒くなって参ります。

大観山に行かれる際には季節を問わず、防寒着の備えをしっかりとしていった方が身のためでしょう。

ながいね!と皆さん口々におっしゃっておりました(笑)

私もそう思います。

大観山のタイム計測ポイントは人によりけりですが、私はいつもスルガ銀行さんのサイクルステーションの前でラップボタンをポチっております。

ゴールはターンパイクのパーキングエリアまでです。

ラップタイムは約53分程、平均パワーは273w、平均ケイデンス81回転、いつもFTPを280wで計算しておりますので、1時間持続可能なワットという部分では大方間違いなさそうです。

左側のみですが、ペダリングモニターのリザルトです。

昨年に比べて、だいぶベクトルの向きが良くなってまいりました。

TSSという数字がありますが、こちらは「トレーニングストレススコア」という数字でトレーニング強度の指標になる数字です。設定してあるFTPで1時間走行するとちょうど100になります。今回53分で87でしたのであと7分走っていればちょうど100くらいになったと思います。

消費エネルギーは900kcal弱とやはりヒルクライムは消費が大きいですね。途中の補給はいらないまでも、走る前の補給はしっかりと摂っていただくことをおすすめいたします。

大観山登頂のゴールである「マツダ・スカイラウンジ」はフードメニューも充実しており、出し切った身体には嬉しいしっかりメニューです。

私は糖質補給に焼きそばをいただきましたよ♪

キャベツとぶたにくというシンプルさが良いですね(^^)

登頂後は記念に一枚!

日々スクールに通われている方々も半年前に比べ安定して走れている方が多いように感じます。周りに競い合える人たちがいるとモチベーションも保たれますね♪

ロードバイクを始めてみたい、始めたけど乗り方や走り方、おススメのコースが分からないなぁ、という方は是非一度当店のロードバイクスクールに見学に来てみていただければ幸いです。

今回のコースはこちら。

小田原発着で70km弱のコースでした。横浜から全て自走になりますと、+100kmくらいになりますのでさながらセルフセンチュリーライドになってしまいますが、しっかりと大観山を楽しみたい!という方は小田原スタートのこのコースをおすすめいたします。

お客様のご協力もあり、事故、トラブル無く走り終えることができました。またよろしくお願いいたします。

~ 神奈川・横浜 で ロードバイク をたのしむなら ~

Pedalist

■お問合わせ

TEL 045-761-0012
mail pedalist@miracolare.co.jp

■営業時間

平日12時~21時
土日10時~19時

■定休日

火曜